走ると足の裏が痛くて困っているあなたへ
もしもあなたが・・・
☑フルマラソンを完走したいが足裏が気になる
☑足裏が痛くて長い距離を走れない
☑足底が痛い
☑大会が近くて痛みを取りたい
☑練習を再開したい
☑スポーツに強い治療院を探している
☑しばらく休んでいたけど、痛みが引かない
このように悩んでいるのであれば、
ひかり鍼灸整骨院 宮崎台院にお任せください。
このページを最後までお読みください。
足底筋膜炎とは |
名前の通り、足裏にある筋膜の炎症です。足底腱膜炎と呼ぶ方もいたりします。偏平足の方、足底の筋肉が硬い方に多いです。なぜ、痛みが出てしまうかと言いますと、足裏には、土踏まずがあります。いわゆるアーチと言われているものです。歩くとアーチをつぶして身体の荷重の負担を分散させます。このアーチがもともと低い偏平足ですと、クッションの役割がなくなったり、足底筋膜(足底腱膜)が常に引き伸ばされる状態にあるために余計に負担がかかってしまいます。それで歩きすぎたり走ったりすると足底筋膜(足底腱膜)が耐え切れなくなり炎症を起こしてしまうのです。
ひかり鍼灸整骨院の考え方、治療方法 |
一般的な足底筋膜炎(足底腱膜炎)の治療方法として知られているのは、タオルギャザーにて足底アーチ改善を目的とすること、患部のアイシング・安静・ストレッチなどです。
ですが、大人にタオルギャザーを指導しても変わりにくいのが現状です。また、患部にアプロ―チして、患部の炎症が治まってもいざ再開すると、すぐに痛みが出てしまいます。それは根本が変わってないんです。これでは意味がありません。
当院では、身体のバランスを評価してから施術いたします。例えば股関節が内股(膝頭が内側)ですと、足底アーチがつぶれやすくなります。股関節を調整してあげると足底アーチが復活し、足底の負担が減り、痛みがなくなることもあります。このように膝より下だけアプローチするのではなく、股関節・骨盤などからアプローチしないと改善しにくいケースもあります。
なので、足底筋膜炎(足底腱膜炎)は、股関節からアプローチをしていきます。手技で調整してもすぐに戻りやすいので、ひかり鍼灸整骨院 宮崎台院では身体の使い方を指導致します。それで普段の動きから意識していただくと正しい動きに近づき、早く痛みをラクにすることができます。
余談ですが、青竹踏みに乗りすぎて痛みが引かないケースもあり、辞めたとたんに痛みがなくなったケースもあります。良いと思っていたことが実は悪かったなんてこともありますのでご注意を!
ひかり鍼灸整骨院 宮崎台院では |
当スタッフは専門学校や大学で勉強してきた経歴があったり、
スポーツに強い大学で鍼治療も行ってきました。
また、常日頃から勉強会に参加したり、講師として指導してきました経験と知識があります。
患者様が納得がする説明と治療を常日頃から心がけています。
そのために、しっかり診察をしてから施術いたします。
まずは
044-740-9677
までご連絡下さい