2017/2/15
|
|
体幹トレーニング①のことなら宮前区にあるひかり鍼灸整骨院 宮崎台院へ |
|
こんにちは。 宮前区にあるひかり鍼灸整骨院 宮崎台院です。 昨日はバレンタインデーでしたね。 甘いものを食べ過ぎないように気を付けてくださいね!! さて、前回は、体幹とは何かお話していきました。 今回は、その体幹を鍛える体幹トレーニングのやり方についてお話していきますね。 ①腹筋群(前側)を鍛えます。 床の上でうつ伏せになります。 その状態で、肘とつま先で身体を支え、お腹を地面から離します。 この時、身体が一直線になるようにします。 この状態でまずは10秒キープしましょう。 余裕な人は時間を増やして下さい。 私が学生の頃は1分を2セットしていました。 きつい方は、膝と肘にすると負担が減ります。 ②側腹筋を鍛えます。 横向きになっていただき、肘とつま先で身体を支え、腰を地面から離します。 この時、身体が一直線になるようにします。 先ほどと同様に、まずは10秒キープです。 余裕のある人は時間を増やしましょう。 きつい方は、膝と肘で支えてください。 ③背筋を鍛えます。 仰向きに寝ていただき、肘とかかとで身体を支え、お尻を地面から離します。 この時に、身体が一直線になるようにします。 これも同様に10秒キープし、ラクであれば時間を伸ばします。 この3つ全部ラクであれば、一段階上の方法がありますので、 それをしていただきたいです。 動画にはあげなかったですが、簡単にご紹介していきますね。 まずは①から。 片足を後ろにけるように浮かせましょう。 そうすると、両腕と片足で支えるのでバランスも大切になるのと、 負担が大きくなります。 これを左右両方しましょう。 ②は、上になっている方の手を上に挙げたり(身体に対し垂直にする) 足を外側に開くようにします。 (大の字になるような感じで) こうすると下になっている方の筋肉だけでなく、上側の筋肉も鍛えられます。 ③は、足を前に蹴るような感じで挙げます。この状態でキープします。 3点で支えるので負担が上がります。 こんな感じで試してみて下さいね。 この体幹トレーニングは、 あまり動かないで身体を安定させるスポーツの方に効果的です。 激しく動く系の方は近いうちに更新するブログの体幹トレーニング②の方をお勧めいたします。 この体幹トレーニング①では、動かないで固定させて鍛えるので、 動かないで固定させる体幹力が上がります。 なので、ゴルフの軸となる時、弓道などの競技はこちらをお勧めいたします。 予告編! 「体幹トレーニング②について」 四つ這いでおこないます。 その状態で腕を挙げたり、足を挙げたりしますが、 この状態では、体幹を安定しながら手足を動かしますので、 走ったり腕を使ったりする競技の方にお勧めです。 動くスポーツには動く体幹トレーニングを。 動かない競技には動かない体幹トレーニングが良いと言われています。 その他、症状のことなど何かお聞きしたいことがあれば、 ひかり鍼灸整骨院 宮崎台院へご連絡下さい。 044-740-9677です。 土曜、日曜、祝日も開院してます。 当院は、骨盤調整、鍼灸治療、ファンクショナルトレーニング、カッピングなどもおこなっております。 宮前区、高津区をご利用の方はぜひ、当院を活用下さいね! ↓↓携帯でボタンをクリックすると「ひかり鍼灸整骨院 宮崎台院」と友達になれます。↓↓ ご予約やお問合せも可能です。(ただし、当日で混み合っている場合、電話の方が優先になってしまう事もあります) ↑↑PCでHPをご覧の方は、こちらを携帯で読み取って友達登録できます。↑↑
|
|